2025年4月の遠足
joyすてっぷ2階は、1年生を迎えて初めての遠足に行ってきました。1年生は全員参加してくれました😊 行き先は、日本一のだがし屋と赤穂海浜公園。日本一のだがし屋で・・・
当事業所は2017年2月に開所した日中一時支援の事業所です。開所したときから一貫して、当事業所をご利用されるお子様はもちろん保護者の皆様とも誠心誠意で向きあい、ともに日々前進していくことを目指し、日々運営を行っております。お子様にとってはご自宅以外で一番安心して過ごすことができる場所、保護者の皆様にとっては気軽に何でも相談できる場所であり続けたいと願っております。
土曜日や夏休み・冬休み・春休みなどの長期休暇、行事等の振替休日などの学校休業日に事業所を利用できます。(最大6時間まで利用できます。タイムケア型と併用することで最大11時間まで利用できます)
放課後や日中一時支援日中型の延長として利用できます。
倉敷市全域、場所を問わず、学校やご自宅へ送迎を行います。送迎費の自己負担はありません。
受給者証に記載されている区分により、料金が異なります。
詳細は料金のページをご覧ください。
上記の料金の他、1回の利用につき施設費として100円頂戴しております。
遠足等のイベントに参加する場合は、入場料等の費用が掛かります。
随時受付をしております。まずはお電話にてお問合せのうえ、お子様とご一緒にお越しください。倉敷市が発行している受給者証をお持ちであればご持参ください。
倉敷市全域で送迎を行っております。送迎費の保護者負担はありません。
昼食はご持参頂くか、外部業者へ注文ができます(実費負担)。
おやつは無料にて提供しています。
毎回事業所に到着した時点で検温を行い、体調の確認をしています。必要に応じで、その後も検温を致します。事業所での活動中に体調が悪くなったら、速やかにご連絡を致します。送迎サービスの提供はできませんので、お迎えをお願い致します。
学校の宿題については職員がサポート致しますのでご持参ください。
室内で工作やテレビゲームをしたり、外で鬼ごっごやボール遊びをして過ごします。夏休みは水遊びやプール遊びをします。公園に行って遊んだり、バスに乗って遠足に行ったりすることもあります。詳細はお知らせをご確認ください。
紛失、破損を防ぐため、ご遠慮いただいております。事業所では複数人で遊べるテレビゲームや、ブロックなどのおもちゃを多数ご用意しております。
前月15日までに翌月の予約をお知らせ頂くようお願いしております。
利用予約のキャンセルはわかり次第ご連絡ください。当日の送迎予定時間以降のキャンセル、無断でのキャンセルについては、キャンセル料が1,000円発生します。